読んできた本の感想を綴っています。要するに、ひと言もの申したい!という内容のカテゴリです。

当ブログの文章・図解・教材などを授業の補足などで使いたい場合は、必ず事前にご連絡ください。ご希望の内容や使用目的によって、個別にご相談させていただきます。『参考にしたい』『使わせてもらいたい』というお気持ちはとても嬉しいです。その分、きちんと一声かけていただけると安心して対応できます。
子どもが、自分の将来を“他人の正解”ではなく、“自分の意志”で考えられるように。
そんな願いから、道徳の補足教材を個人で制作しています。感謝の強要や模範的な答えではなく、『自分の感じ方』や『自分の問い』から出発し、自分の人生を自分で意味づけていけるような授業にできたらいいなと考えています。
このページのテキストは見本です。
ご希望があれば、テキスト制作のご依頼や補足資料のご相談も受け付けています。

内容やテーマに応じて丁寧に対応しますので、お気軽に声をかけてください。

\ご相談はこちらから/

初めまして。zushiと申します。

『本当の自分で生きること、誰かの人生ではなく、子どもの人生に自分を重ねるのでもなく、誰かの言うように生きるのでもなく、自分の人生は自分がハンドルを握る』をモットーに生きています。

当ブログの文章・図解・教材などを使いたい場合は、必ず事前にご連絡ください。ご希望の内容や使用目的によって、個別にご相談させていただきます。

『参考にしたい』『使わせてもらいたい』というお気持ちはとても嬉しいです。その分、きちんと一声かけていただけると安心して対応できます。どうぞよろしくお願いいたします。

このブログがどなたかのお役に立つことができたなら、幸いです。
当ブログはテーマ『SWELL』で制作しています⇒

\詳しいプロフィールはこちら/

カテゴリー

アーカイブ